
母にキネシ②アロマで遊ぼう♪
・ 母にキネシ【その1】母にキネシしたくなりました。
のつづきでございます。
私は母にぜひキネシの良さを知ってほしいなぁっという思いとともに、「楽しく使いたいな」という思いもありました。また、
論理派の母に言葉を使っての説明は、ひじょーに危険な感じがしました。
また、説得されるのを嫌がりますし。
なのでキーワードは「楽しく きゃっきゃ」 だな。と。
ということで、説明なしに、まずは興味を持ってもらう ことにしました。
まずは、アロマで遊ぼう と思いつきました。
キネシオロジー1Day講座 でも使用しているキネシアロマの「STAR☆T」 で遊びました。
手の指にある、「井穴(せいけつ)」というつぼをつかって、どの【経絡】が滞っているかを、探します。この「STRR★T」が、各経絡に対応しているので、すぐに調整ができるアロマです。
私「お母さん、アロマとか好き?よね?」
ある程度好きだろう という予想を立てていました。
母は、良い香りが好きですし、「農業試験場」で働いていたこともあるので、「植物のすごさ」をきっと誰よりも実感しているはず。母の答えは、
「いい匂いは好き」
でした。笑
「これは?」といって、STAR★Tの中から、一本取り出して、しゅっ とします。良い香りが辺り一面に広がります。
私「これは、いいにおい?嫌い?」
母「うん、これはいいにおいだねぇ・・・」
私「お、よかった~~☆お母さんは、アロマ好きだはずって思ったんだよね。
アロマは植物から抽出しているんだよ。 植物のすごさは、お母さんがよくしっているでしょ。
その香りの成分を取り出して、そして、こうやってシュッとすると、癒されるんだよ~~ 」
なんてアロマの解説をちょこっと。母の大切にしているもの(思い) を交えながら。
「STRT★T」二本目をしゅっ としました。またさっきとは、違う香りがただよいます。
私「これは? におう?」
母「うん。。。。これはなんか、夏の夜の匂いだねぇ。。。
この香りをかぐと、●●思い出すさーー(笑)」
私「そうそうそう!そうなんだよ!香りと記憶ってすっごく密接に関連しているんだよね!
香りを嗅いだだけで、昔の記憶を思い出すよね!直結しているんだよね。」
香り と 脳 と 記憶 の コネクトに さっと触れながら♪
と、今日はここまで。
もっとキネシの説明とかまで行こうかと思いましたが、ゆっくり ゆっくり。
私はいつも走りすぎるから、もうちょっといいかなぁ と思うところで、ストップ。
丁寧に、ゆっくりいきたかったのですよ。
キネシの片腕である、「STAR☆T」に親しむ という目標は達成できたかな♪
つづく
2011-07-12 08:00:00

もくじ
-
01.オレンジの心理セラピー(8件)
-
02.キネシオロジー(5件)
-
03.プロフィール(4件)
-
04.ご予約のご案内(5件)
-
05.心理セラピーの感想(12件)
-
06.心理セラピーの種類(5件)
-
07.【コラム】感情のコントロール(19件)
-
08.【コラム】うつ病・やる気(21件)
-
09.【コラム】対人・人間関係(15件)
-
10.セルフセラピーカード(5件)
-
11.【コラム】恋愛・パートナー(6件)
-
12.【コラム】家族・母娘関係(1件)
-
13.【コラム】子育て・ママ友(7件)
-
14.レイキについて(3件)
-
16.【コラム】先生・看護師(2件)
-
17.【コラム】心理セラピー(21件)
-
18.【コラム】キネシオロジー(8件)
-
19.【コラム】成長・変わりたい(12件)
-
20.【コラム】自分と向き合う(9件)
-
オススメの本(14件)
-
メールマガジン(3件)
-
リンク集(2件)
-
無料レポート
-
癒しの心理学辞典(26件)
-
講座・イベントのお知らせ(9件)